埼玉県所沢市小手指南にある「たんぽぽらんど保育園」は、国の企業主導型保育事業認可の企業主導型保育園です。
ベビーランド保育園&たんぽぽらんど保育園のブログ
所沢市 ベビーランド保育園 & たんぽぽらんど保育園 埼玉県所沢市小手指南にあるベビーランド保育園(所沢市 地域型保育事業) とたんぽぽらんど保育園(企業主導型保育事業)のブログです。毎日の活動や子どもたちの様子、おもちゃなど紹介していきます!是非見てください
- 園庭でランチ♪on 3月 18, 2023 at 5:49 am
先日、わたげ組はお外がとても暖かかったのでたんぽぽらんど保育園の園庭でたんぽぽらんどのわたげさんとお昼ご飯を食べました😊 たんぽぽらんどのわたげさんとお隣同士で座って楽しくお話しをしながらご飯を食べていました。 「お外で食べるとおいしいね」「みんなでご飯を食べるとおいしいね」という素敵な声も聞こえてきました✨ たんぽぽらんどの園庭で咲いている桜ともお写真を撮りました📷 お外も日中は暖かくなり、春を感じられる日も増えてきましたね。 卒園まであと残りわずか。 楽しい思い出をたくさん作っていきたいと思います♪
- 必死、、、(笑)on 3月 15, 2023 at 8:18 am
はらぺこあおむしのパズルに悪戦苦闘の保育士 子ども達はいとも簡単にできるのに、、、、 大人はみんなで協力しないと、、、、ダメな様です 「昔はできたのになー」 と思う今日この頃です、、、笑
- 自分で!!on 3月 15, 2023 at 8:10 am
お鼻が出ちゃいました。 (お写真使わせて頂きます) 保育士が「お鼻きれきれしよね」と声をかけましたが断固拒否!! そこでティッシュを渡してみました。 すると、、、 ちょっと考えて、、、 自分できれきれ 皆さんはお鼻を拭いてあげる時どんな風にしてますか? いきなり拭いてませんか? お鼻を拭いてあげるときには 「お鼻きれきれしよーね」など一声かけてあげて下さいね いきなり拭いたりすると恐怖を感じたり痛みを感じたりしてしまうんです。そうするとお鼻を拭かれる事を嫌がる様になってしまうんです ちょっとした工夫で不快を快適に✨✨✨✨✨ですね! 是非やってみてください
- 卒園遠足on 3月 14, 2023 at 9:06 am
あと少しでわたげ組さん卒園ということでたんぽぽらんど保育園のわたげ組さんと一緒に卒園遠足に行ってきました。 いつもより長い距離を歩いて緑道を通り、高峰公園という公園に行きました。 公園では、滑り台をしたり、鬼ごっこをしたり、かくれんぼをしたりしました。 公園で遊んだ後、卒園遠足ということで特別におやつを持っていて食べました。みんなニコニコで食べていました。 おやつもみんなでお買い物に行きました! 帰りはバスに乗りました。しっかりとお約束を守り、乗ることができました! 卒園まで後もう少しで寂しい気持ちもありますが、残りの時間たくさん楽しい思い出を作りたいと思います。
- 小さな保育士パート2on 3月 13, 2023 at 9:45 am
たった今のこと。ご覧下さい 0歳児つぼみ組のお友だちです。 保育士がおもちゃの拭き上げをしているとタオルを奪いとり(笑)拭き上げをし始めました 真似っこしたいお年頃 「大人の様を見て真似る。」 子どもの成長に欠かせない「見て真似る」。 大人はいつも見られてるんですよー 脅かすわけではないですが、良いところも良くないところもすぐ真似していくんです。 一年でこんなにも成長を見せてくれた子ども達 子どもの力って無限ですね